2020箱根駅伝予想 駒澤大学の戦力分析

箱根駅伝2020の優勝予想を過去のデータと現状を見て展望していきたいと思います。

今回は駒澤大学の予想をします。

生井
生井
あくまでも私の勝手な予想ですので参考程度にして下さい。

今後、優勝候補の東洋大学東海大学國學院大学青山学院大学を取り上げていきますので、そちらも読んで頂けると嬉しいです。

 

三大駅伝の結果

+80
 
 
前回大会(箱根駅伝2019)
総合結果 4
 
1 片西 景(卒業)07 62'44"
2 山下一貴(4年)09 68'09"
3 中村大聖(4年)06 62'40"
4 加藤 淳(3年)11 64'03"
5 伊東颯汰(3年)05 72'23"
6 中村大成(4年)06 59'04"
7 小島海斗(3年)04 63'57"
8 伊勢翔吾(卒業)04 64'50"
9 堀合大輔(卒業)05 70'42"
0 下 史典(卒業)12 72'33"

 

 
出雲駅伝2019

総合結果 2

1区(08.0㎞)山下一貴(4年)2
2
区(05.8㎞)伊藤颯太(3年)4
3
区(08.5㎞)田澤 廉(1年)2
4
区(06.2㎞)小林 歩(3年)3
5
区(06.4㎞)中村大成(4年)3
6
区(10.2㎞)中村大聖(4年)4

 
 
全日本大学駅伝2019

総合結果3

1(09.5km)中村大聖4年)02
2(11.1km)小林 歩3年)05
3(11.9km)神戸駿介3年)16
4(11.8km)伊東颯汰3年)10
5(12.4km)中村大成4年)06
6(12.8km)加藤 淳3年)04
7(17.6km)田澤 廉(1年)01
8(19.7km)山下一貴(403

 

戦力ダウン値

70

片西景、伊勢翔吾、堀合大輔、下史典の卒業。

生井
生井
復路はほとんど卒業してしまいました。

戦力アップ値

+65

・田澤廉の加入

タイトル獲得選手(直近1年)

田澤廉

・全日本大学駅伝7区

10000m記録&人数

80

10000mの28分台記録&人数(11/23現在)

28分台6

28分31秒65 中村大聖 4年

28分31秒89 山下一貴 4年

28分36秒59 加藤 淳 3年

28分34秒91 伊東颯汰 3年

28分13秒21 田澤 廉 1年

28分31秒82 中村大成 4年

生井
生井
10000mの記録は時期や大会によってかなり違ってくるのであくまで参考程度です。

レーダーチャート

戦力バランスをチャートに表すとこんな感じでしょうか…。

 

 

 

区間配置予想(11/3時点)

1区中村大聖-2区山下一貴‐3区田澤廉‐4区加藤淳‐5区伊東颯汰

6区中村大成‐7区小島海斗‐8区神戸駿介-9区小林歩-10区石川拓慎

生井
生井
この段階で当てるのは不可能です。参考程度にして下さい。12月29日に真面目に予想します。

区間エントリー後の区間予想(12/29)

1区中村大聖-2区山下一貴‐3区田澤廉4区小林歩5区伊東颯汰

6区中村大成‐7区小野恵崇‐8区加藤淳-9区神戸駿介-10区山野力

赤字が当日変更と予想

生井
生井
3区と4区は逆の可能性もあります。

順位予想

総合得点155

優勝確率25%

予想順位3

参考

東海大学170

東洋大学120

青山学院105

國學院大130

順位予想その理由

出雲大学駅伝2019と全日本大学駅伝2019が終わってですね。

思いました。

バランスが最高に良いよ駒澤大学

だってですよ!

箱根駅伝の山区間(5.6区)エース区間(2区)経験者もいるし

出雲駅伝2位、全日本大学駅伝3位だし、

田澤廉というスーパールーキーも加入したし

どの区間も穴のない区間配置が出来そう。

S君
S君
山区間と2区に経験者がいるのは大きい

東海大学と同様に一人、二人が欠けても

しっかりと

リスクヘッジ

出来るじゃん!!

って感じです。

例えば、

東洋大学なら相澤晃

青山学院大学なら吉田圭太

國學院大学なら浦野雄平&土方英和

が欠けたら

優勝は難しい!

この場合優勝からシード権に目標をシフトチェンジする事になりますが…。

駒澤大学の場合は一人か二人欠けたとしても残りのメンバーでカバー出来そうな布陣なのです。

生井
生井
もちろんダメージはありますが…

確かに主力メンバーが欠けてしまうと痛い事は痛いですが、シード権を失うようなチームにはならないはずです。

って、いわゆる5強と呼ばれるチームの中で東海大学と駒澤大学だけですよ!!

S君
S君
カバーリングが出来る選手が沢山います。

凄く分かりづらく、難しく、複雑に例えると

元プロ野球選手の元木大介選手が沢山いるような感じです。

打順なら1番から9番まで打てて、守備でもサードもショートもセカンドもファーストも場合によっては外野手も高レベルでこなせるマルチ選手がチームに沢山いるイメージです。

生井
生井
本当に分かりづらくてゴメンナサイ。誰か一人に依存する事なく、2区を走れる選手が複数いるって事です。

「何か」あった場合他のチームと比べるとダメージを最小限に抑える事が出来るはずです。

これなら優勝もあるかも?

ですが、私の予想は3とさせて頂きました。

さんざん褒めたのに何故?

と、ツッコミを受けるかもしれないので理由を説明します。

優勝するとなると運がないと感じました。

強いけど…。実力あるけど…。活躍するけどタイトルは取れない。

記録や成績は良いのだけど、ちょうど強いライバルがいてタイトルが取れない

無冠の帝王・清原和博選手みたいな感じでしょうか。

生井
生井
強いのですが…

運って何だよ?

理由がいまいち納得いかない

と、ツッコミを受けそうなので理由も説明してきます。

生井
生井
理由も一応説明しますね。

駒澤大学はレース以外の所でついてないような気がするのです。

・前回の箱根駅伝2019でタスキの受け渡しでタイムロスしたり…

・全日本大学駅伝3区でもアクシデントがあったし…

・出雲駅伝2019でも中村大聖は素晴らしい走りだったのに逆転されたし…

出雲駅伝に関してはもちろん逆転した土方英和が強かったのもあるのですけど運もあったんですよ。

土方英和が東海大学の西田壮志とほぼ同時にタスキをもらわなければあそこまで記録も良くなかったと思うんですよね。中盤まで良いペースで引っ張ってもらえたので…。

勝利の女神にそっぽ向かれているような気がするのです。

ただ、総合力は東海大学並みにあるのでレース以外の部分で何も起こらなければやっぱり優勝候補筆頭です。

 
 

田澤廉は何区を走るか?

確かに運がない部分はありますが

プラス要素は沢山あります。

その一つはスーパールーキー

田澤廉の加入です。

関東インカレ、出雲駅伝、全日本大学駅伝でスピードと勝負強さは証明済みで

恐らく、箱根駅伝の21㎞コースでも対応出来るでしょう。

注目点は

何区を走るか?

という事です。

私の予想ではありますが往路1区~4区まで全てありそうです。

確率予想は

3区 60%
1区 19%
4区 11%
2区 10%

って、感じですかね。

2区は山下一貴に「何か」あった場合のみ、もしかしたらあるかもしれないくらいです。

本命は3区

彼のスピードを生かすには下り基調の3区が一番実力を発揮しやすいのではないでしょうか?

往路を走るのはほぼ間違いない

ともかくどこを走るかよりもどんな走りをするかに注目ですね。

本番までに怪我や体調不良のない事を願ってます。

 

 

理想の展開

理想の展開は復路逆転です。

なので出来れば往路はトップと1分以内で往路を終えたいところです。

生井
生井
往路優勝の可能性もありますが…

復路も往路と比べてそれほど戦力ダウンしない選手を投入出来るはずなので8区~10区で追いついて逆転するのが理想の展開でしょう。

復路だけの戦力で言えば東海大学が強力なので往路では東海大学の前でゴールして少しでも焦らす事が出来ればなお良いです。

S君
S君
東海大学を焦らす事がポイントかも

駒澤大学はここ数年駅伝タイトルから離れています。例えば復路優勝だけでも取れれば成功なのではないでしょうか。

最強の4年生が健在のうちにもう一つタイトル取りたいですね!

他大学の箱根駅伝優勝予想はこちら

ブログ更新をお知らせします!Twitterをフォローして下さい!

  • X