パワハラだったかも…?
ニュースで見たのですが…
中学や高校の部活動はこれから
週休二日制(平日休み一日・土日どちらかが一日休み)
練習時間も平日2時間・休日3時間までに規制されるようです!!(スポーツ庁発表)
この記事を見て
素晴らしい改革だ!羨ましい!
と、思ってしまいました。
何故なら
陸上競技(長距離種目)は基本的には個人種目なので
毎日、わざわざみんなで集まって練習する必要はないのです。
週に2.3回のポイント練習の時にみんなで練習すれば事足ります。
なので他の日は個人の体調に合わせて自分の好きな時間に練習すれば良い。
みんなで集まって練習すると
ミーティングがあったりして拘束される時間が長くなるし、やらなくても良い事まで増えます。
疲労が溜まっている時も周りに合わせて長く走る事もありますし
あまりメリットがありません。(と、私は思ってます)
週に2日も休みになれば自分の体調を調整する事も出来るので素晴らしいです。(自分でしっかりと自主練習をやる前提ですが…)
監督やコーチ(先生)もお休み出来るし一石二鳥です。
時間も2時間あれば充分だし、(例え20kmを走るとしても4分ペースで80分)
陸上競技(長距離種目)なら今回の改革はプラスになるでしょう。
時短が命で大好きな自分にとっては…
最高のシステム
「あー自分が現役の時にこの制度を実施してくれたら良かったなぁ…。」
と、思ってしまいました。
ただ、他の競技(サッカーや野球など)は厳しいかもしれません。
団体競技なのでチームプレーも必要ですし、
色々と準備もしなくてはいけないので平日2時間、休日3時間は短すぎる可能性が高いです。
いや、無理なのではないでしょうか?
そうなってくると
「抜け道合戦」
になるかもしれませんね。
特に強豪校は…。
強豪校が週休二日を守るとは思えません。
ルールがある以上は守らないといけないのですが
きっちりと守る学校は少ないでしょう。
どうなるか見ものですね。
さて関係ありませんが
私は小学生の頃サッカーをしてました。
結構強くて神奈川県大会で優勝し全国大会にも出場した事もあるんです。
映像はこちら↓
[su_vimeo url="Message body https://vimeo.com/260218095 " width="340" height="280" title="初めての箱根駅伝"]
実業団まで結構厳しい環境でスポーツをしてきた私ですが
小学6年生時のサッカーコーチは結構厳しかったです。
・夏場は水を飲んではいけない。(半端なく距離を走ります)
・試合に負けたら試合会場から歩いて帰る。(6kmくらい)
・試合内容が悪かったら全員坊主頭になる。(全員、バリカンで頭を刈られて坊主頭で卒業写真)
・最後の整列が揃わなかったらデコピンやビンタをされる。(あとが残ります)
などなど。
今だったら考えられない事ばかりでした。
小学生には厳しかった…。
よくオジサンになると
たいして大変じゃなかったのに
「昔は大変だった」自慢が始まると言いますが
そんなんじゃなく本当に大変だったんです!!
これは当時にチームメイトしかわからない事ですが…
証明するのは難しい
現在レスリングでパワハラ問題がテレビよく取り上げられていますが
これも立派なパワハラだったかも?と思うくらいです
まぁ、もちろん楽しい事もあったんですけどね。たくさん。